貴重なご意見を頂きました

HOME» 貴重なご意見を頂きました »令和5年度のご意見

貴重なご意見を頂きました

令和5年度のご意見

ここでは、皆様から頂いた苦情ご意見と、当法人からの回答をご紹介させていただきます。
 みねやま福祉会では、皆さまからいただいた苦情ご意見を法人運営に反映させ、より質の高い福祉サービスを提供し、地域の皆さまから信頼される法人、施設となることを目指しています。
 当法人、運営施設への苦情ご意見は、随時受け付けておりますので、お気づきの点がございましたら、是非お寄せ下さいませ。

 

令和5年4月
 

〔ご意見先〕かえで
(ご家族より)

「担当の職員から利用者の状態報告の連絡があるが、今回はそれに加えて職員の腰痛や職員人数等についても話をされた。言われてもどうすることもできない。担当を変えるなどの対応をしてほしい」


 

ご家族にお話しする内容でなく、本当に申し訳ありませんでした。
担当職員を交代し、今後このような事がないようにすることをお伝えしました。また、施設内の会議においてこのようなことが再発しないよう指導を行いました。

令和5年3月
 

〔ご意見先〕もみの木
(地域の方より)

地域の方が来館され、一部職員の退勤時の運転について注意を受けました。
「スピードを出しすぎていて危ないと感じる。早く帰りたい気持ちはわかるが、もっとスピードを落としてほしい」


 

該当職員に安全運転の徹底と心掛けを指導し、施設内での共有を図るために朝のミーティングおよび職員会議で再確認をおこないました。

2023/08/02