HOME» 貴重なご意見を頂きました »令和6年度のご意見
貴重なご意見を頂きました
令和6年度のご意見
ここでは、皆様から頂いた苦情ご意見と、当法人からの回答をご紹介させていただきます。
みねやま福祉会では、皆さまからいただいた苦情ご意見を法人運営に反映させ、より質の高い福祉サービスを提供し、地域の皆さまから信頼される法人、施設となることを目指しています。
当法人、運営施設への苦情ご意見は、随時受け付けておりますので、お気づきの点がございましたら、是非お寄せ下さいませ。
![]() |
〔ご意見先〕弥栄はごろも苑短期入苑 |
|
|
||
![]() |
間違いを謝罪し、誤って徴収したおやつ代を返金しました。その後、改めて書面でもお詫びしました。 |
![]() |
〔ご意見先〕ゆうかり子ども園 |
|
|
||
![]() |
電話を受け謝罪し、発表会終了後には近隣のご家庭を訪問し謝罪をした。住民の方からは「行事で園庭を使用されるのは理解しているが、事前に使用時間を知らせてほしい」「道路警備にあたる職員を配置してほしい」とご意見をいただきました。 |
![]() |
〔ご意見先〕はごろも苑 さかいの家 |
|
|
||
![]() |
間違い電話をされたご利用者に話をして、自宅の電話番号表をわかりやすいものに作り直した。そしてさかいの家には、早朝や深夜でなくても電話がつながることを説明した。 |
![]() |
〔ご意見先〕マ・ルート ワンダーハーバー |
|
|
||
![]() |
大変申し訳ありませんでした。 |
![]() |
〔ご意見先〕はごろも苑 みやづの家 |
|
|
||
![]() |
職員に確認したところ、他の利用者に対応中で気付けなかったとのことでした。周囲への気配りに心掛けることを確認し、ご利用者の方には後日お謝りしました。 |
![]() |
〔ご意見先〕ゆうかり子ども園 |
|
|
||
![]() |
謝罪し対応についてお話を伺いました。その後、園内でご意見を共有し、対応についての振り返りをおこないました。 |
2024/07/22